いつもつらい臨床検査技師が希望部署に行ける力を一瞬で手に入れる方法

こんにちは!ライフイベントを着実に叶える臨床検査技師、k-sho mamaです!

学生だった頃は臨床検査技師になったら生理検査がやりたかった、病理検査がやりたかった・・・

なのに配属されたのは全く違う部署でつらいあなた

おそらく半分以上の新人さんが自分の希望とは違う部署に配属されて仕事を辞めたいと思ったりつまらないと感じるのではないでしょうか?

研究室があの分野だった、得意科目がこの分野だった、

あなたにもこの分野で仕事ができたらいいなと思うところがあるのではないでしょうか?

K-shomama
K-shomama

私も同じ経験をしました!

そこで今回は、

あなたが希望の部署へ行くまでに身につけるべきマインドセットについて書いてみました。

少しでもお役に立てたら嬉しいです。

臨床検査技師が持つべきマインドセットとは?

マインドセットと言われるとなんだかスピリチュアル系???

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

これは違います。

マインドセットとは、あなたの 先入観・信念・判断基準・無意識の思い込み、等々の思考の傾向を指すことばです。

ここでは、あなたの考え方や当たり前のようにする行動にフォーカスをあてたいのです。

今回はあなたの意識次第で一瞬で変化を起こせることばかりなので、

少しずつ意識を定着させて上を目指していってくださいね。

希望の部署に行きたい臨床検査技師の基本スタンス

まず、希望の部署があるからといって、

今の仕事をないがしろにしては決していけません

むしろ、今の部署の仕事は誰よりもできるほどに成長する方が良いです。

なぜならば、仕事をできない人をどの部署も欲しがらないからです。

自分の価値をできるだけ高める努力をしましょう

もちろん今の部署でも重宝されると思いますが、

自分の希望する部署でも「あの人(あなた)はすごく仕事ができるらしい」

と、「欲しがられる存在」になりましょう。

自分のキャリアについて考える時間を作る!

希望の部署に行きたい臨床検査技師が人間関係で意識すること

それから、同じくらいの年代のスタッフで、

あなたの希望する部署にいる人とコミュニケーションをとるといいですよ。

あなたには見えてこない、部署の話を教えてくれたり、

あるいは上司にあなたの話をしてくれるかもしれません。

そのときに気をつけたいのは、

情報はもらうだけでなく、

あなたからもできる限り情報を差し上げることです。

先程の「自分の価値を高める」という点において、

相手に情報を提供できることはとても重要なことです。

決して情報をもらうだけでなく、キャッチボールを楽しんでくださいね。

希望の部署に行きたい臨床検査技師が大事にすべきこと

検査部での異動は数年に一回しかないかもしれませんが、

入職後5年以内だと多いような印象を受けます。

ぜひ目の前の仕事を大切に着実にこなしながら、

腐らずに前を向いて行って欲しいです。

あなたの仕事ぶりはあなたがいる部署の人だけでなく、

あなたの知らないところでたくさんの人が見てくれています。

1人だと心が折れる、そんなときは

「1人ではなかなか続かない…」

「やっぱり自分は常勤採用されないかもしれない」

「すぐにだらけてしまう」

そんな方には、定期的にコーチと話して目標達成をより確実に達成するという方法もあります。

あなたの持つ選択肢

コーチングを利用して常勤採用の達成を目指しましょう

あなたのように、色々な経験を積んだ臨床検査技師コーチとして、私にもお手伝いできると思います。

ぜひお問い合わせくださいね。

あなたがあなたの希望を叶えられるよう、応援しています!

自分を強く持って進むためにK-shomamaと話してみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です